🍎apple hakoda 箱田りんご縁 美味しさの秘密


🍎箱田りんご青森りんご

 

 箱田りんご縁は、りんごで繋がった『ご縁』を末永く大切にしたいと言う願いから、りんご園を『箱田りんご』と名付けました。純粋に「本当にすごくおいしいりんごを作りたい!そしてみなさんにおいしさを味わって頂きたい」という思いです。味の濃い美味しさが自慢です‼︎

 

 

りんごでつなぐご縁で笑顔があふれますように♪

 

 

🍎有機醗酵肥料植物活性水で驚く変化が!!

 

 化学肥料や除草剤を一切使用せず、有機醗酵肥料を使用し、土壌の有機微生物を活性化しています。その栽培方を実行して2、3年した頃に、大きな変化に気づきました。新しい苗を植えるために土を掘ってみたら、明らかに土がほっくり⁈柔らかいのです!以前は大雨が降ると水溜りが出来ていたのに、土の有機微生物が活性化したために大雨でも水はけが良い理想の土になりました!植物活性水を葉面や土壌に散布し光合成活性させると、これも明らかな変化が感じられました!葉っぱの勢い、果実の大きさ、綺麗な色そして何より味の濃い美味しい果実になります。10年以上この栽培方法を続け土づくりをしています。

 

 

🍎味の濃いおいしさの秘密は・・・

 

 差が大きい青森の気候植物活性水の力で光合成活性しきれいな色になり、甘く味の濃いおいしいりんごになります。 

 🍎上完熟りんご」の美味しさの秘密は・・・

 

 りんごは収穫後追熟しない果物に分類されます。

流通や日持ちの関係等で完熟前に収穫すると、その後に糖分自体が増えることはありません。

樹上で完熟させることでたっぷりの水分と糖分を蓄え、りんご本来の美味しさが存分に引き出されます。

青森では例年11月に何度か雪が降りますが、箱田りんご縁では産直ならではの旬の美味しさをお届けするため、雪の寒さで完熟が進みたっぷり蜜が入り(品種により)味の濃い甘く美味しいりんごになってから収穫します。



〒038-3103

        青森県つがる市柏上古川花森2-2

      はこ だ  よしなが ・ ひろみ

             箱田 喜永・博美

   携帯電話  090-2108-7192

 FAX番号 050-3137-6585

 ✉アドレス  apple_hakoda@yahoo.co.jp